情シスの車窓から

日常に感じたこと、徒然なるままに。

wyse/理想

この曲を聴くと人間の効率化、進化至上主義には、アナログ的スパイスも常に必要だという警笛、ある意味安心する。

 

 

 

近い将来僕達の前にあの有名な

ネコ型ロボットが勇気を与えに来てくれるらしい

 

そしたら僕はきっと彼と共同生活をするんだろう

 

でも胸の奥の誰かが頻にSOSを歌う

 

もし彼とは別の新型ロボットが完成したら・・・

 

行き場を失くした誰かは

涙を流し消えていくの?

 

理想が理想を超えて

現実を手にするんだろうけど

 

一概にそれがプラスだとは

言い切れないみたいね

 

いかに便利かって事に

執着しすぎる僕達の

 

酷く憐れな習性をどうか許しておくれ

 

植え付けるだけ植え付けて

ヤバクなったら知らんフリ

 

悲害者をはき違えては

愛の儚さを語る

 

そんな世界の自分を

彼が嫌がった時には

 

あのマンガの主人公は

憧れのヒトへと変わる

 

もし野良猫とつるんで

人生や社会を歌う

 

バンドなんか組んだ日には

僕はなんて声をかけりゃいい?

 

次元や常識?を超えて

君を愛しているんだ!

 

・・・そりゃ僕だって

男だから女も好きだけど・・・

 

バカげたヤツだって僕を

けなしたけりゃけなせばいいけど

 

そんな僕にだって超えては

イケないラインくらいは

解っているつもりさ

 

 

理想が理想を超えて

現実を手にするんだろうけど

 

一概にそれがプラスだとは

言い切れないみたいね

 

いかに便利かって事に

執着しすぎる僕達の

 

酷く憐れな習性をどうか許して

 

理想が理想を超えて

現実を手にしようとしている

だけど・・・

 

理想が理想を超えて

現実を手にするんだろうけど

 

一概にそれがプラスだとは

言い切れない問題もあるんだ

FRB 初の赤字決算か

亀井先生がおっしゃっている点、非常に気になります。

 

米国債金利上昇は、コロナ禍(緩和時代)債券を大量に購入していたFRBの評価損につながる。

 

表面化すれば今後の市場は・・・

んん、これは米ドル/円にも影響するということか!?

 

個人的にもダウはまだ下がりきっていないと思う。

今後の米指標は、インフレ動向に敏感になり今まで以上に乱高下していくと思う。

 

シートベルト着用を再度確認。

 

6月19日(日) 中央競馬予想

犬・猫に選ばせても同じ結果か・・・もしれない。

 

・函館11R UHB杯(芝1200m)

 

1.クリノアリエル

3.マウンテンムスメ

7.ミニオンペール

11.ショウナンアリアナ

14.コスモアンジュ

16.ジョニーズララバイ

 

・東京11R ユニコーンステークス(G3)(ダート1600m)

ほぼじゃいさんに乗っかってるが・・・

 

1.ハセドン

4.テーオーステルス

6.ジュタロウ

11.ヴァルツァーシャル

12.バトルクライ

16.タイセイディバイン

 

阪神11R マーメイドステークス(G3)(芝2000m)

 

1.スルーセブンシーズ

11.クラヴェル

12.マリアエレーナ

14.ラブユーライヴ

15.ホウオウエミーズ

16.リアアメリ

 

リアアメリアは完全に応援ですね。

自分の人生と重ねてしまう。彼女には頑張って走り続けてほしいのであります。

FRB 0.75%利上げに踏み切る

パウエル校長先生は職員会議で、

「最近の生徒達の動きを見ると現在の金利水準ではとても手に負えん!ここは生徒達への意思表示として、0.75%を表明して襟元を正そうではないか!」

 

ということで、今朝方の全校集会で校長先生から、生徒達にお話があった。

 

日米為替君は、これからさらに金利差が開くことになっちゃうから、もう、やけのやん八で、更に円売りしに行こうぜと、WTIさんとお話しています。

 

WTIさんは私は、どちらに歩いていけば良いか、最近わからないの・・・と、途方に暮れています。

 

金先物君は案外冷静で、自分の将来に自信を持っているようです。

 

担任のジムロジャー先生は、

「うん、うん、皆自分の進路を真剣に悩んでおるな。これが青春だ、これが思春期だ!」

と、ニコニコしていましたとさ。

5月の米CPI 前年比8.6%上昇

5月の米国消費者物価指数が発表され前年比8.6%上昇とインフレがまだピークを迎えていないことが証明された。

 

実際、一部のエコノミストは米経済が来年にリセッション入りする公算は大きいとみている。→うんうん、金にとっては追い風ですね。

 

実際週末の金先物は1830ドル→1870ドルと、約40ドルの上げ。

1日でこれだけ上げるのは珍しい。

それだけ今回の結果は将来のインフレの行方を占う意味でも重く捉えている市場関係者が多いということ。

 

まあ短期的にはまたすぐに下がるだろうけど。

 

それにしても、為替は大した動じていない。

それだけ黒田さんの頑なな緩和政策は継続されると市場から信じられているという証拠。

 

でも米国で0.5ではなく、0.75%の金利引き上げなどが現実味を帯びてくると、猶更日本国内でも緩和に対して逆風が吹き荒れてきそうな気もする。

 

いや、米国のリセッションが現実的になれば、日本の緩和は支持されるし、それを待てば良いのか。その時ダウは?・・・日経は・・・ウクライナ戦争は来年以降までダラダラと続きそうな感じがしてきている。

ということはWTIはそろそろ落ち着いてくるか・・・