いやードルが強い。
昨日たまたま136円から137.20円まで上昇する様を見ていたが非常に力強かった。
それに比べて、ユーロ、円、WTI、金の弱いこと。
金に至っては、ドルが上がっても下がっても、原油が上がっても下がっても、ダラダラと下がり続けて、今現在1オンス1733ドル。
ドル円が盛り上がってるのに、完全に蚊帳の外って感じ。
しかし、しかし、だがしかし、個人的には、急落せずに、よく持ち堪えているなという印象。
亀井先生の言葉も信じてここは、忍耐するのみ。
にしても、EURUSD弱すぎる。
20年ぶりの安値でパリティ(1.00)割れは時間の問題な気がする。
EUはウクライナ戦争によるエネルギー問題が大きく影響し、ドイツに至っては国債がめちゃんこ買われているよう。
米国雇用統計も強かったし、ドル独歩高を止められるのは何か。
やはり、・・・しか。