情シスの車窓から

日常に感じたこと、徒然なるままに。

2023年振り返り

新年あけましておめでとうございます。

世界の方々が幸せな時間を感じられる年になりますように。

 

今年もまったりと自分のペースで思ったことを綴っていきたいと思います。

 

さて2023年の振り返り。昨年もいろいろあった。

大人になると1年が早く感じるが、大した更新もしていないブログを振り返るだけでも

その時折の感情が思い出される。

 

・仕事:〇

まあ、昇給もしたし、不満はなし。

 

・小説:〇

ドグラマグラと、吾輩は猫であるを読破。

通勤中しか読まないので、年に数冊しか読めないが、今年も日本文学中心に面白い本を見つけたい。

年末から読み始めたのは福沢諭吉学問のすすめ

 

・競馬:×

回収率が超絶悪い年だった。

2024年は長い事競馬やってて初めて?金杯3連単あたったので幸先良い年にしたい。

すべてはじゃいさん次第!?

 

・ブログ:〇

数年も続いているのは、自分としても珍しく続いているなあと。

しかし、2023年残念だったのは、いつも楽しみにしていたストマックさんのyoutubeと、競馬やめたいさんのブログが終わってしまったこと。

 

ストマックさんは言うまでもなくネットでの競馬予想家。

独特の話し方をされる方で、予想の内容は別として、土方で働いていた状況や、競馬場で叫んでいたりして、楽しく拝見していた。

最後はオンラインカジノやら、女性とのお付き合い等を配信していたが、現在は海外に行っているらしく、youtubeの配信はなし。

 

ストマック(@sutoma1031)さん / X (twitter.com)

 

そして、もう一人が、自分が競馬をやめたくて、競馬やめたいでググって、すぐに見つかったらライフスプリング(lifespring)さんのブログ。

 

ギャンブル依存症患者にとって、どうすればギャンブルを本気でやめられるかは切実であろう。

 

その中で自分が出会えたブログがライフさんだった。

彼もまた依存症を自覚しながら日々の馬券購入を綴っていたが、年末でブログの更新をやめた。

身バレも原因らしいのだが・・・

私は彼にはストマックさんや、はてなブログの存在を教えてもらって、非常に感謝している。

また、競馬・馬券との向き合い方を真剣に考えるうえで、じゃいさんの存在にも気づかせてくれた大きな存在である。

この場を持って感謝したい。

また、いつの日かブログが再開されることを願っている。

 

競馬を続けた先にある世界 (hatenablog.com)

 

・FX:×

亀井先生のブログを参考に、投機?投資?していたが、いまいちトレンドに乗って取引ができていないように感じる一年であった。

資金的には競馬との兼ね合いもあるが、まだ模索中。

 

しかし控除率を考えると、利益が出せるのはギャンブルではなく、FXであろうと思う。

 

ギャンブルは所詮ギャンブルである。

FAもギャンブルも余裕資金で行うのは前提であろう。

 

物:△

ふるさと納税で購入した節水シャワーのピュアブルⅡは実際に節水になったし、シャワーの勢いもそのままに非常に良い買い物をした。

 

マイクロバブルシャワー ピュアブルⅡ | Purebble

 

もう一つがシェーバーが古くなったので、購入した。

ブラウン S7500CC-V

 

シリーズ7 充電式シェーバー 71-S7500cc-V (braun.jp)

 

これが深剃りできなくて、最悪な買い物だった。

渋々使い続けているが・・・

むしろ5年以上使っていたお古の方が深剃りできた。

 

少しお高いシリーズ9 Proシリーズを買っておけば・・・と後悔していたら

先日実家に帰ったら親父が9Proシリーズを買っていた!?

キィーっと腹立ったが、親父に及ばない事を改めて痛感した。

自分に足りないのはこういうけち臭いところだなと。

 

・その他

昨年もたくさんの大好きな人が亡くなった。

おばあちゃん、Xのキースさん、laputaの akiさん、谷村新司さん、そして今年ではあるが先日の八代亜紀さん・・・

 

心からご冥福をお祈りします。

 

そして死を意識する度に、生きているうちに何が自分にできるのか自問自答する。

 

先日も能登で震災があった。

火傷で亡くなった5歳の男の子の報道を見ると言葉が出ない。

 

「ママ、かゆい…」地震でやけど負った5歳男児が死亡 医師に“入院できない”と告げられ…「守ってあげられとったら」母の悲しみ癒えず(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

 

仏教では四苦は皆平等にやってくる、人は皆平等だという教えだが、非情すぎる出来事に理不尽さを、感じざるを得ない。

 

被災した方々が少しずつでも心安らかなになりますように。